FUSION360 CAMの高さ設定

3D CAD/CAM/CAEのFusion360でCAMを使った穴加工の高さ設定を紹介します。

3DCADで作成したモデルを使ってNCプログラムを作成するのに必要なCAMの設定です。

工具設定の記事はこちらです。

形状設定の記事はこちらです。

ドリルコマンドの選択

下の図面を使って紹介していきます。

図面のPDFはこちらです。

FUSION360CAMの穴加工練習用図面

モデルの作成が終わったら
緑枠部を選択して作業スペースを変更します。

3d cad fusion360 作業スペースの変更

緑枠部の製造を選択します。

作業スペースで製造を選択

製造を選択すると作業スペースが製造に変わります。
緑枠部のツールバーなどが変わります。

ツールバーがcamに変わる

作業スペースが製造に変わったら
ドリルコマンドを選択します。

緑枠部のアイコンと

ドリルコマンドのアイコンを選択

メニューから選択ができます。

メニューからドリルコマンド選択

ドリルコマンドを選択するとメニューが表示されます。

条件メニュー表示

メニューには

  • 工具
  • 形状
  • 高さ
  • サイクル

の項目があります。

穴コマンド条件メニュー拡大

高さ

加工高さの設定をします。

ドリルコマンド高さ選択

設定項目は

  • 移動高さ
  • 退避高さ
  • 送り高さ
  • トップ高さ
  • ボトム高さ

があります。

その設定項目で

  • 移動高さ
  • 固定サイクル外で移動する高さです。

  • 退避高さ
  • 固定サイクル内で移動する高さです。

  • 無効
  • 送り高さにのみあります。
    無効に設定するとトップ高さと同じ数値のプログラムが作成されます。
    トップ高さがモデルから0mmの場合R0
    トップ高さがモデルから1mmの場合R1.0プログラムが作成されます。

  • 送り高さ
  • アプローチ点です。
    固定サイクルのRになります。

  • トップ高さ
  • 加工上面です。

  • ボトム高さ
  • 穴の底面です。

  • モデルトップ
  • 作成したモデルの上面です。

  • モデルボトム
  • 作成したモデルの下面です

  • ストックトップ
  • ストックは取り代のことで、
    ストックを1mmに設定した場合モデル上面より1mm高い位置のことを言います。

  • ストックボトム
  • ストックは取り代のことで、
    ストックを1mmに設定した場合モデル下面より1mm深い位置のことを言います。

  • 穴トップ
  • ザグリやモミツケがある場合、その穴の上面になります。

  • 穴ボトム
  • 穴の底面です。

  • 選択
  • モデルから点や線を選択します。

  • 原点(絶対)
  • 設定した原点です。

  • 面取り幅
  • モデルの穴径に対して面取りをします。
    90度の工具設定でΦ5の穴のモデルで1mmと設定するとC1の面取りをします。
    Φ5のC1なので直径Φ7の加工をします。
    Z-3.5のプログラムが作成されます。

  • 面取り直径
  • 面取りの幅を指定します。
    90度の工具設定で6mmと設定した場合Z-3.0のプログラムが作成されます。

から選択して距離を設定します。
(設定項目で、ないものがあります。)

すべてのパターンを試していないですが
上から、移動高さ、退避高さ、送り高さ、トップ高さ、ボトム高さの順に設定しないとアラームになります。
(トップ高さを設定にした項目は無い状態)

高さ設定のアラーム例

パターンが多いので、一番わかりやすい設定にします。

すべてモデルトップに設定して

  • 移動高さ 30mm
  • 退避高さ 10mm
  • 送り高さ 5mm
  • トップ高さ 0mm
  • ボトム高さ -3mm

にしました。

fusion360ドリルコマンド初心者用設定

fusion360ドリルコマンド初心者用設定可視化

この設定で作成をしたモミツケのNCプログラムです。

ドリルコマンド初心者用設定プログラムで確認

最後に

選択する項目と種類が多く、表現も難しいです。
最初のうちはすべてモデルトップで設定して間違いのないようにした方が良さそうです。

使い慣れてきても複数のパターンを使いこなすのではなく、同じパターンを使用するのではないかと思います。

この画像の位相が重要です。

fusion360ドリルコマンド初心者用設定可視化